今回はaceyoonというメーカーのヘッドホンスタンドをレビューしたいと思います。
ヘッドホンって意外とスペースをとりますし数が増えてくると結構置き場に困ったりしますがそんな時に役に立つのがヘッドホンスタンドです。
今回買ったのは机にひっかけるタイプのものでヘッドホンハンガーとかヘッドホンフックと言ったりもしますね。
机のスペースを取ることなくヘッドホンを収納したい人にはおすすめですのでよかったら参考にしてください。
aceyoonヘッドホンスタンドの外観など
まずは外観から。
今回購入したのは左右にフックがあり2つのヘッドホンをかけることができるタイプになっています。

全体的な素材はアルミニウム合金で安っぽさはなくしっかりした印象です。
ヘッドホンをひっかける部分の素材はシリコンゴムになっているので傷がつかない仕様になっています。

机に固定する接着する部分もシリコン素材になっているので机も傷つきにくい仕様になっています。

机に挟む部分は約5mm〜48mmまで稼働するようになっています。Amazonの商品情報に記載されている対応範囲が7mm~53mmになっているので少し誤差があるので注意です。

フックの部分は360度回転するので好きな位置に動かせるのですが固く固定されているわけではなく、簡単にくるくる回る緩さになっています。

しっかり固定されていないのが嫌だと思う人もいるかもしれませんが自分としては簡単に回転させることができるほうが使い勝手が良いなと思いました。
実際にヘッドホンをかけてみた
実際に机に固定してヘッドホンをかけてみたらこんな感じです。

最大荷重は5kgになっているので2つのヘッドホンをかけてもかなり安定しています。
一般的な重量のヘッドホンであれば十分すぎるほどの最大荷重で、実際に数ヶ月使っていますがかなり安定して使うことができています。
これなら3つ4つヘッドホンをかけても全然余裕で耐えることができると思います。
ちなみにAmazonの商品情報ページには
アームの片側だけで何かを掛けた状態でバランスが悪くなりがちなので、両側を同時にご利用ください。
と記載があるので試しに片方だけ使ってみるとこんな感じ。

たしかに少し傾きはしますが200〜300gくらいヘッドホンであれば全然安定しているので片方だけで使っても問題ない安定感だと思います。
良かった点と悪かった点・こんな人におすすめ
aceyoonのヘッドホンスタンドを数ヶ月使用してみて感じた良かった点と悪かった点はこんな感じ
・机に固定する場合は基本的にヘッドホンが見えないのでお気に入りのヘッドホンが常に見えるように収納したい人にとっては残念
やはりこの製品の最大の良いところは机の上のスペースを占めることなくヘッドホンを収納することができる点です。
スタンドタイプのものだとどうしても土台部分でスペースを使ってしまうのですがこれだと机にひっかける部分の数センチのスペースで済みますのでかなり省スペース化することができます。
悪かった点に関してはまぁ仕方のないことですので常にお気に入りのヘッドホンが目に入るようにしておきたいという人はスタンドタイプのものが良いと思います。
ヘッドホンの数がさらに増えてきたらもう一台欲しいと思うほど良い製品ですしかなりコスパが良いのでヘッドホンの収納で迷っている人にはおすすめです!
・机の上のスペースを使うことなくヘッドホンを収納できるので省スペース化できる
・価格も非常に安価で安っぽさもなくしっかりした素材で安定感がある